トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
愛媛県生まれ。グラフィックデザイナーとして、準朝日広告賞、カレンダー工業技術院長賞、日経広告賞最優秀賞などを受賞。ワルシャワポスタービエンナーレ、セントラル美術館版画大賞、毎日公共福祉広告賞など入選。装丁家として書籍を多数手がけ、絵本作家として中村牧江氏との作品に『ふしぎなナイフ』『もしゃもしゃ』(福音館書店)、『ちがうのだあれ』『ちかくにいるのだあれ』(ひさかたチャイルド)『てをみてごらん』(PHP研究所)『都市の人びと』(イーテキスト研究所)、『ありさん どうぞ』(大日本図書)がある。
お気に入りの作家に追加する
林健造さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
12件見つかりました
表示
余白使いが上手な絵本でした。 白いページに描かれたアリの行列がとても映えますし、余白があることから、アリの一糸乱れぬ行列感が伝わってきました。 生きているアリをついついじっと見つめてしまう感じが、・・・続きを読む
なるほど〜。 一筆書きですね。 なかなかよくできていると思います。 小さい子なら指でなぞっていけば 楽しくなると思います。 絵で描くのと比べると 雑に見えると思いま・・・続きを読む
私はケアマネジャーとして脳トレに関心があります。以前、施設にいた時はレクリエーションに力を入れていました。歌を歌うことが多かったのですが、脳トレには関心がありました。認知度の予防になるからです。この本・・・続きを読む
このナイフ、本当にふしぎなナイフなんです。 おれる、われる、とける、ほどける、ちぎれる、など普通なら絶対にナイフでは起こらないようなことが次々と起こり、親の私もとても引き込まれました。 最後は風船・・・続きを読む
本を手にしてしばらく色々角度を変えたりしていたのですが、思いきり本を寝かせなければ画像が浮かび上がって来ないことにビックリしました。 林さんは、どうやって描いたのでしょう。 なるほど絵に見えてくる・・・続きを読む
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索