きつねとぶどう」 みんなの声

きつねとぶどう 作:しもかわら ゆみ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年03月29日
ISBN:9784251099532
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,677
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 負けおしみをいうよりも

    よくありがちなシチュエーションです。
    美味しそうなぶどうを取りたくて、何度もジャンプをするのだけれど、どうにも届かない時には、捨てゼリフをはいて諦めたことは身に覚えありです。
    「どうせすっぱいにきまってる」などと負けおしみを言うのです。
    しもかわら流イソップでは、もう少し待てば親切なねずみがやって来たかも知れないと語りました。

    でも、これは考えるためのヒントかもしれません。
    他力本願で目的を達成しようとするほど、非効率なことはないでしょう。
    目的を達成できるかどうか、結果が全てということもあります。
    どのようにチャレンジしたかを考えると、工夫は様々です。
    ちょっとした工夫で、きつねはぶどうを手にすることができたかも知れません。
    その過程が大切なような気がします。
    もし、工夫してもぶどうが手に入れられなかったら、さらなる工夫を考える材料にしましょう。

    諦めたら、そのぶどうはそれだけのものに終わってしまいます。

    投稿日:2025/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 語りによる深み

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    イソップねずみのイソップものがたり、とあります。
    有名なイソップ寓話の「きつねとぶどう」を、
    イソップねずみが語る趣向。
    紹介本だと、数ページで終わる短いお話ですが、
    そのお話を語るという構成で、前後に語りを入れることで、
    より深く味わうことができますね。
    短いお話だけに、子どもたちなら疑問に思う部分もすくい上げ、
    フォローしているところが嬉しいです。
    そして何より、しもかわらゆみさんの動物たちの描写が美しいです。
    そして、ぶどうの質感やアングルが素敵です。

    投稿日:2023/07/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット