話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

スモールさんののうじょう」 その他の方の声

スモールさんののうじょう 作・絵:ロイス・レンスキー
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1992年
ISBN:9784834020199
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,226
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 堅実な幸せを感じる。

    牛や豚、鶏などを飼ったり、畑で麦や作物を育てたり、収穫したものを売ったりする農場の一日を描いた本。

    1971年刊行。原書:1942年、アメリカ。
    アメリカの昔の農民の一日の作業を淡々と描いたお話。
    スモールさんしか登場しないが、こんなにたくさんの動物を飼っているし、畑もやっているし、小売販売もしているから、家族か、一緒に働いている人もあるだろうと、思った。

    私は、北関東で農業をしている家で育ったが、農作業は地味に大変で、野菜の収穫などは、一気に大量の白菜ができたり、田植えや稲刈りも一家総出で取り掛かった。木の実(柿など)も、成る時はどんどん容赦なく熟れてくる。人間の都合などおかまいなしで、大量の作物ができて、待っていてくれないので、放置しておくと腐って、土にかえろうとする。
    急いで干し柿にしたり、収穫後に長持ちさせるためにいろいろしたり、昔の人は大変だった。
    そんなことを思い出して、懐かしい気持ちでいっぱい。

    しかし、アメリカの農業は、広い。
    スモールさんの家の、農場は広くて、車で行ったり来たりしている。トラクターも、あれなら大活躍だろう。
    うちでもトラクターや田植え機などを使っていたけど、なんとなく「もっとはたらきたい」と機械が出番を待っている程度の耕地面積だった。

    たくさんの動物がいて、賑やかそう。いろいろ大変なことも多いと思うが、なんだから地道に幸せな生活を続けておられるのが尊い。立派な人生だなあと思った。

    投稿日:2024/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット