のねずみチッチとほしのみずうみ」 みんなの声

のねずみチッチとほしのみずうみ 作・絵:ふくざわゆみこ
出版社:のら書店
税込価格:\1,320
発行日:2010年07月
ISBN:9784905015000
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,617
みんなの声 総数 13
「のねずみチッチとほしのみずうみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 可愛いのねずみ達

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    前作の、お店の中を斜め上から俯瞰で見るレイアウトが本当に素敵だったので、
    続編も図書館で借りて娘と読みました。
    似たような構図の場面もありますが、
    個人的には、前作の方が良かったような気がします・・・^^
    でも、可愛いのねずみ達に癒されました☆

    投稿日:2011/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 蛍の頃に

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    『のねずみチッチ』の続編です。
    のねずみ一家の末っ子チッチは家族と一緒に湖へピクニックです。
    前日のワクワク感、当日のいかだ作り、湖の素敵さなどが
    丁寧に描かれます。
    ふくざわゆみこさんの絵は細部までとてもおしゃれで、
    女の子にはたまらないでしょう。
    のねずみ一家の家業はベーカリー店ですが、
    こんな絵でみると、焼き立てパンの香りまで感じられるのです。
    森の木々や花々も丁寧に描かれていて、
    読者もいかだ作りしてみたい!と思わせますね。
    その手際の良さにびっくりです。
    ラストにかけては、星と蛍の群舞が幻想的です。
    チッチの感想が印象的でした。
    きっと心に焼き付いた光景だったことでしょう。
    やはり蛍の季節に読むのがお薦めですね。

    投稿日:2010/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくかわいいほのぼの。

    娘がふくざわゆみこさんのイラストが大好きで借りてきた絵本です。
    私もおおきなクマさんとちいさなヤマネくんのシリーズは大好きで我が家にもあります。
    このお話はねずみのチッチ一家がピクニックに行って
    ちょっとした大冒険をしながら
    自然に触れる様子がとてもほのぼのとした気分になります。
    娘はページをめくるたびに「かわいい」しか言いませんが^^;
    あと手作りいかだを作ってみたいと言ってました。
    秘密基地とかもそうですが こういうの子どもの頃の憧れでしたよね^^

    投稿日:2010/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ! / じゃあじゃあびりびり / コロちゃんはどこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット