話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おひさまとおつきさまのけんか」 みんなの声

おひさまとおつきさまのけんか 作:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2003年07月
ISBN:9784591077702
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,396
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 深い絵本

    せなけいこ先生の絵本の中ではちょっと異色。非常にメッセージ性の高い絵本です。

    太陽と月がちょっとしたことで喧嘩になって、どんどん険悪になっていきます。

    そして最後には。。

    切り絵で描かれているので、ワンクッションありますがとても寓意的です。

    大人の私が読んでも、考えるとすごく怖くなります。

    平和について考えさせられること請け合いです。

    ぜひ、老若男女を問わず手にとってもらいたい本です。

    投稿日:2006/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと、こわい。

    ちいさなことがきっかけでケンカが怒り、それが戦争に・・・。
    あってはならないことですが、今も遠くの国で戦争が起きています。 
    「なんにも なくなった まっくらな そらの したで、 ちいさな どうぶつが ないていた。」
    いつも悲しい思いをするのは弱い子供たち。絵本ですが、かなり考えさせられる内容です。

    投稿日:2006/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなか深いお話です。

    おつきさまの遅刻により、おひさまとおつきさまが戦争を始めてしまいますが、最後に「これはどこか遠いよその宇宙の話だよ、私達の地球ではこんなことはないよね」とまとめられているところが上手なお話の締めくくり方でせなけいこさんらしい絵本だなと思いました。
    また、この絵本を読むことによって小さな子にもストレートに戦争について教えられると思いました。

    投稿日:2004/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられます

    • よっしぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 男の子7歳、男の子6歳、男の子6歳

    はじまりは ちいさなことだったのに。
    けんかして,ごめんなさいが言えなかったことから,せんそうを始めたおひさまとおつきさま。
    それによって,地上の小動物たちが悲しんでいる様は,子どもには衝撃だったようです。悲しそうな顔をして聞いていました。
    小さい子に,「戦争なんかつまらないことなんだよ」って教えるのにはいいかも。

    投稿日:2004/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • せなさん流ブラックユーモア?!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子8歳、女の子3歳

    小さな子向けの絵本なのに、扱ってるテーマは、なんとも奥が深い気がします。

    おひさまとおつきさまが、ささいなこと(=おつきさまの遅刻)をきっかけにして、けんかを始めます。
    まわりの星たちや、雲たちを巻き込んで、けんかはどんどん大きくなり、とうとう大戦争になってしまい・・・???

    ラストは『これはどこかとおーい よそのうちゅうのはなしだよ。 わたしたちのちきゅうでは こんなことはないよね。 まさか まさか まさかねー。』で結ばれています。

    子どもに聞かれて、「うん、そうだね。地球には戦争なんてないよ。」と堂々と言える世の中にしていかなくちゃね〜。
    ひとりひとりのできることは、小さくても・・・。

    投稿日:2004/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット