新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト

どうしてかなしいの?/どこにいるの?」 みんなの声

どうしてかなしいの?/どこにいるの? 作・絵:マイケル・グレイニエツ
訳:ほその あやこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1999年
ISBN:9784591060162
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,051
みんなの声 総数 12
「どうしてかなしいの?/どこにいるの?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • よかったね。テディベア

    「どうしてかなしいの?」「どこにいるの?」と二つのお話が一冊になっています。一方の話は逆さまになっていて、真ん中でうまく組み合わさる(?うまく表現できないです)ようになっています。どちらから読もうか、迷いましたが、テディベアが悲しい顔をしているほうから読んでみました。かわいい顔をしているのに、とっても悲しそう。男の子は必死でなぐさめますが、テディベアは笑顔になりません。男の子が、ベアを元のところに戻しに行くときの顔が、なんともかわいそうです。でも、最後にはうれしいエンディング。よかったね、とほっとする絵本です。

    投稿日:2006/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • それぞれの気持ちに共感できる。

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳

    「お月さまってどんなあじ?」「クレリア」で、この作者のファンになりました。他のも読んでみたいと、数冊図書館から借りてきました。

    だいすきなテディベアを、公園でなくした女の子のお話「どこにいるの?」と、公園で悲しそうなテディベアを、見つけた男の子のお話「どうしてかなしいの?」、ふたつのお話が絵本の真中でドッキングする手法を使ってます。(エリック・カールさんといわむらかずおさんの「どこへいくの?To see my friend」とか、田島征三さんの「やまからにげてきた/ゴミをぽいぽい」なんかと同じ手法です。)

    ついこの間読んだ「どこへいったの、ブルーカンガルー?」にも似てる(=わりとよくあるストーリー?!)けれど、それが小さな子の日常ってことなんですよね?
    大好きなぬいぐるみを、どこへでもつれて行って、何か別のことに気を取られ、忘れてきてしまう。
    それを、見つけてくれた男の子が、とっても優しい子でよかった♪読んでる方まで、あたたかい気持ちにしてくれます。

    女の子のお話は女の子の声で、男の子のお話は男の子の声で、読んであげると、より共感できちゃいます。

    くしゃくしゃの紙に描いたような独特の画風が、ここでもいかされてます。(ちょっと、五味さんの描く子どもにも似ていません?!)

    投稿日:2005/04/06

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット