新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

偕成社文庫 子ぎつねヘレンがのこしたもの」 みんなの声

偕成社文庫 子ぎつねヘレンがのこしたもの 作:竹田津 実
絵:岩本 久則
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2005年09月
ISBN:9784035509509
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,510
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ノンフィクション児童書!

    偕成社文庫は,一般的な文庫より一回り大きめで小学生にもとても読みやすきと思いました。
    こちらの本は,ノンフィクションなのもまた現実を感じ感動します。
    小学生中学年から読める文庫版に思います。
    我が家の娘にもすすめしたく思いました。

    投稿日:2018/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • せつなさの中の愛

    ある日、獣医である竹田津先生のもとへ運ばれてきた目も、耳も聞こえない野生動物子ぎつね。名前はヘレン。

    誰が入院治療費を払ってくれるわけでもないのに、ただ運ばれてきた動物を野生に返すためだけに介護される竹田津先生ご夫婦の日々が書かれています。

    未知の状態の中で、試行錯誤し、時に葛藤し、ヘレンの気持ちを考えながら愛情深く接する竹田津先生ご夫妻の姿に非常に胸打たれました。なぜこんなにも深く動物を愛せるのだろう・・・そして、野生動物の気持ちを感じられる気がして泣けてきました。

    キツネの生態も興味深い本です。

    娘が小学生になって自分で読めるときがきたらぜひ読んでほしいと思いました。大人にもとってもお勧めです。

    投稿日:2011/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット