話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ふたりはいつも」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふたりはいつも 作・絵:アーノルド・ローベル
訳:三木 卓
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1977年05月
ISBN:9784579400805
評価スコア 4.85
評価ランキング 90
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やり取りが可笑しい

    ちょっとわがままながまくん、
    少しの事では動じない冷静なかえるくん。
    性格の違うがまくんかえるくんですが二人はともだち。
    今回は季節のお話がつまった一冊です。

    二人のやり取りがまたそれぞれ性格の違いをよく表わしていて、
    それでもお互いをとても大事に思っていることが伝わってきます。
    私が好きなシリーズで2歳の息子には早いかな?と
    思ったのですが、興味を示したので読んでみました。
    一人でそりをすべったり、アイスクリームまみれになったり
    なかなか来ないかえるくんを心配したりするがまくんの
    様子が可笑しくてたまらなかったようでゲラゲラ笑って
    読み終えると他のがまくんかえるくんシリーズを持ってきました。
    私はそりすべりでかえるくんに無理やり服を着せられる
    がまくんのあわてぶりが可笑しくて吹き出してしまいました。

    がまくんかえるくんのお話は、
    「またこの二人はなにをするんだろう?」と変な期待を
    しつつ、一冊読んだら他のシリーズも読みたくなる魅力が
    あるような気がします。

    投稿日:2012/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふたりはいつも」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.85)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット