日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
車から始まり、動物、海の生き物、と息子の興味がどんどん広がってきたので、次はざりがにか!?とこの本を読んでみました。 ざりがにのこどものちょっきんが、食べてかわぬぎをして大きくなっていく様子が、きれいな写真で分かりやすく描かれています。 本当に写真が驚異的にきれいで、夏に読んでいて気持ちがいい本ですね。 私の子供のときは近くにざりがになんかいっぱいいて、 バケツに山盛り捕まえたこともありました。 今の家のまわりには、ざりがにがいそうなところはありません。 直接触れさせてあげられないのが可愛そうですが、 こういう絵本で身近に感じればいいな、と思います。
投稿日:2008/08/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索