話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

長ぐつをはいたねこ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

長ぐつをはいたねこ 作・絵:ハンス・フィッシャー
訳:矢川 澄子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1980年
ISBN:9784834007817
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,123
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 賢いねこ!

    「長ぐつをはいたねこ」って、タイトルは良く聞いたことがありましたが
    実際はお話をあんまり知らなかったので「面白いお話だったんだ!」って思いました。
    私が気に入ったのは「打ち明け話」で、ねこの秘密を教えてくれる所です。
    「ねこが長くつを履くって、そりゃ大変だよねぇ」とか、妙に納得させられました。
    このねこ、かなり賢くて機転が利きます。
    粉屋の息子が立派な伯爵に!
    こんな参謀、私にも欲しいです。
    クレヨンで描いたような絵も軽やかでお話にあっていますね。
    3才の娘には、長いお話でしたが、よく聞いていました。
    でも多分、「ねこのお話」位にしか覚えてないでしょうけれど。
    このお話の面白さが分かるのは、もうちょっと大きくなってからだと思うので
    また読んであげたいと思いました。

    投稿日:2010/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「長ぐつをはいたねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット