新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぬ〜くぬく」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぬ〜くぬく 作:飯野 和好
絵:山本 孝
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\1,466
発行日:2007年03月
ISBN:9784540062957
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,274
みんなの声 総数 33
「ぬ〜くぬく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほしいもってなあに

    読みやすそうな絵に引かれて、図書館で借りてきました。
    「たくあん」が大好きな子供たちなのですが、どうやって作るのか知らず、「ほしいも」も食べてこともたこともありませんでした。
    この絵本を読んで、「たくあん」や「ほしいも」を知ることができました。食育になるかもしれませんね。

    じっと干されている大根やお芋が、こんなことを話したり感じたりしているのかな〜と思うとちょっぴり楽しくなりました。

    投稿日:2011/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • これぞ食育!

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    むかしに見た事のあるような、田舎のおばあちゃんちのようななんとも長閑な表紙絵にとても惹かれてこの雰囲気を娘に味わってほしいと思い私が選びました。

    発行所が農山漁村文化協会と言うだけの事はあって、食育としてとても勉強になる良いお話でした。
    おしょうさんが心をこめてつくった干し大根と干しいもが天日に干されながらお話をしています。
    だいこんが、いもがいろいろな美味しい食べ物になること、美味しい食べ物になるには手間隙が掛かっている事など現代っ子が知らないような事を楽しく教えられます。
    文章は方言で書かれていて、とても雰囲気があり面白さが増しています。風景などはとても美しいですが、だいこんやいもの表情は噴出しそうなくらい面白いですしそのギャップにやられました☆
    温かい絵本です。

    投稿日:2009/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぬ〜くぬく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット