世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
フランシスはグローリアという妹ができたせいか、なかなか思いどおりにいかないことがありました。そこで晩ごはんの後で「いえで」するのです。「いえで」と言ってもキッチンにあるテーブルの下なのですが・・・(笑) そして、お父さんとお母さんはとなりの居間でフランシスの思い出をゆっくりと語らいはじます。 「あの子はとてもいいこえをしていたね」 さりげなく話す二人の会話が、温かみがあり心に染み入るようです。 包容力のある深い愛情のこもった言葉ひとつひとつが、傍らで聞いているフランシスの心をだんだん解きほぐしていくのです。 読むうちに穏やかで優しい気持ちになれます。 上の子にもこんなふうに目をかけられるといいですねぇ〜。 特に新しく兄弟ができたお子さんのお母さんにオススメしたい絵本です。
投稿日:2008/10/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / ちいさいおうち / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索