新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いそあそびしようよ!」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

いそあそびしようよ! 作:はた こうしろう 奥山 英治
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年07月
ISBN:9784593560974
評価スコア 4.78
評価ランキング 559
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 臨場感あふれる!

    4歳息子がこちらのシリーズ「むしとりにいこうよ!」が大好きだったので読んでみました。
    頼もしいおにいちゃんに連れられて今度は磯遊びです!安全な遊び方から生き物の豆知識など「へぇ〜、そうなんだ!」と感心するような内容ばかりで、自分たちまでお兄ちゃんと一緒に遊びに行っているような感覚になれて楽しいです。
    大人でもこう感じるので、もちろん息子も大喜びで読んでいました!
    絵も綺麗ですし、何度読んでも楽しめます。

    そして!こちらの本を読んで以降ぜひ息子と一緒に磯遊びに行きたいとずっと思っていたところ、先日ついに行くことができました!
    岩場ではなく、靴を脱いでちょいちょいっと簡単に入る程度の磯遊びでしたが、
    透明の虫捕りかごに貝やヤドカリ、小さな魚も捕まえて、絵本の最後に出てくるような自分たちの小さな水族館を作ることができました!
    嬉しいことに絵本に出てくるようなお兄ちゃんがひょいっとウニをくれたり…アメフラシを見ることもできたし、表紙に描かれている青と赤のヒトデもみつけたりとかなり楽しむことができました。

    本を読んでいたおかげで、息子も生き物の名前を覚えていましたし、最初は海を怖がっていましたがだんだん入れるようにもなり…貴重な体験ができた一日となりました。
    本好きな息子はどうしても頭でっかちになりがちなので、本を読むだけでなく実体験につなげられて親としては良かったです。
    自分たちの水族館はもちろん、じっくり観察したあとに「ありがとう」と海に返してあげました。

    投稿日:2016/08/14

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いそあそびしようよ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / やさいのおなか / もけらもけら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット