新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

国旗のえほん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

国旗のえほん 編集:戸田やすし
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1987年
ISBN:9784924710252
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,783
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 飽きない絵本

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子4歳

    数年前に図書館で娘と一緒に読みました。
    ちょうど保育園の運動会の時期で、
    会場に万国旗を飾ったり、
    子供達もみんな1枚ずつ自分の旗を描いたりしていたので、
    国旗に興味津々でした。
    カラフルで、知っているようで知らなかった国旗もあり、
    眺めているだけでも、大人が読んでも、楽しい絵本でした。

    投稿日:2014/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 国旗がいっぱい!!

    世界191の国の国旗とその国名・首都が1ページづつ描かれている、
    とってもシンプルな絵本です。

    世界地図が隅にあり、その国がどこにあるのか、書いてあるのも分かりやすくていいです。

    カラフルで子供は大好きです!!

    投稿日:2011/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 国旗がいっぱい

    同じ戸田デザイン研究室から出ている『にっぽん地図絵本』で地図にはまり、都道府県の場所や名前を覚えてしまった4歳の娘。
    『こっきのえほん』にも見事にはまりました。

    世界191の国の国旗とその国名や首都がかかれた、とてもシンプルな絵本です。

    娘は国名の当てっこや、知っている国の国旗の探しっこ、どこにあるのか見返し部分の世界地図で場所を探してみたり…と、いろいろな方法で楽しんでいます。

    子どもはすぐに覚えてしまうので、外で国旗を見かけて「あっ、カタールの旗だ!」などと言ったりするので、こっちがびっくり。
    まぁ忘れるのも早いんですけどね…

    投稿日:2007/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「国旗のえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット