世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
この物語は、昔から大好きなお話で、絵本でというよりは、 よく母が語り聞かせで、語ってくれた物語です。 大好きで、何度も聞かせてほしいと頼んだ記憶があります。 新見南吉さんの美しい日本語は、とても素敵で、 この絵本も、図書館で手に取り、娘に読み聞かせをしました。 星が一個へった理由は、若山憲さんの絵もおもしろいタッチで きらいではないのですが、この物語には、どうしても、黒井健さん の絵のイメージの方があっている気がして・・・。 勝手な意見で申し訳ないのですが、そちらも見てみてほしいと 思ってしまいました。
投稿日:2015/07/29
主人の実家にあったので,帰省中に4歳の娘に読み聞かせてみました。 とても有名なお話ですが,実は私自身読んだことがあるのか記憶になく,とても興味深く読みました。 4歳の娘にはお話の内容的には少々難しかったようですが,絵が素朴だったので飽きずに聞いてくれました。 初版が1970年,昭和的で味わいのある絵も好感が持てました。 このお話は絵によって印象も変わってくるかも知れませんね。 娘がもう少し大きくなったら「てぶくろをかいに」の違う絵本も読んでみたいと思います。
投稿日:2014/08/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索