新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

わにわにのおふろ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

わにわにのおふろ 文:小風 さち
絵:山口 マオ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2004年10月
ISBN:9784834019704
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,733
みんなの声 総数 190
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ちよさそ〜う^^

    わにわには、お風呂が大好き。

    お風呂に入る前から上がる所までのお話を楽しみます。

    お湯につかっている時のわにさんが気持ちよさそうで、お風呂に入りたくなりました。

    愉快なシーンもあり、見ていて楽しかったです。

    お風呂嫌いなお子様は「入りたーい」って思う様になるかもしれません。

    投稿日:2012/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • わにわにくん、かわいい

    ワニの入浴シーンなんてめったに見れないですが、
    この前テレビで偶然見ました。
    わにわにくんのように気持ちよさそうにしてるんです。
    表情の変化が多くないだけに、気持ちの良さが伝わってきます。
    かわいいなあと思います。

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖くないワニもいます

    絵本の中で怖いキャラクターでおなじみのワニですが、
    この絵本ではなんだか「おっさん」のようです。
    のんきにお風呂に入ったり、シャワーを浴びる姿もなんだか「おっさん」
    子供と大笑いして読みました。こんなワニなら家にいて欲しいな。

    投稿日:2011/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろはいいね〜

    「わにわにはおふろが大好きです」から始まるこのお話。
    リアルな感じの絵に惹かれ手にとって見ました。

    わにわにがお風呂に入るんですが
    読み進むとなんだか面白いんです。
    何回も読むと、わにわにがどんどん可愛く
    思えてきます。

    上の子が年少さんくらいのときに読んだ絵本ですが
    最近、本読み用にと久々に出して読んだら
    面白かったらしく、小1の上の子が気に入って読んでます。
    年少さん用の絵本ですが、大きい子でも楽しめますよ。

    投稿日:2009/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂最高♪

    大迫力のわにわに・・ちょっと恐そう。
    でも、なぜかすぐに大好きモードに入り、
    わにわにが可愛く見えてくるから不思議。
    「一緒に入りた〜い!でも食べられちゃうかな?」
    しばらく考えてた娘が出した結論なのか・・!?
    お風呂に入るとわにちゃんごっこという遊びがあります。

    投稿日:2008/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わにわにのおふろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ / ゆき / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(190人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット