新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

クリスマスおめでとう」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

クリスマスおめでとう 作:ひぐちみちこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年11月
ISBN:9784772101431
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,618
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わかりやすい!

    絵本ナビにて、サイン本を購入させていただきました♪
    かわいいおほしさまもぺたっとくっついていてうれしいです。
    クリスマス・・ただ「サンタさんがやってきてプレゼントをくれる」
    だとか「ケーキが食べられる」ということではなく。きちんと
    ・・でもわかりやすく、娘に伝えることができたらいいなあと
    思っていたので、この絵本はまさにぴったり!でした。
    小さな子どもでも楽しく読みながら、クリスマスの由来を知る
    ことができたのではないかなあと思います。
    考えてみれば、今まで、クリスマス関連の絵本は何冊も買って
    きましたが、由来に関して書かれているものは1冊もなかったなあ。。
    この絵本、わかりやすいというだけではもちろんありません。
    そう・・ひぐちさんの絵本ですもの。
    「ひぐちさんが作った絵本、家にもあるけどわかる?」
    「わかるよー!!『かみさまからのおくりもの』でしょ!」
    娘がほんとに赤ちゃんだった頃から読んでいた絵本。
    やっぱり娘にもわかったか(嬉)。
    赤ちゃんだった頃の気持ちも思い出しながら(きっと私だけですが)
    あったかい気持ちで読みました。

    投稿日:2012/12/12

    参考になりました
    感謝
    3
  • クリスマスってこういうことか

    • ぽからさん
    • 30代
    • ママ
    • 山梨県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    日本では、クリスマスがどういう日かあまり意識せず
    ケーキ食べてプレゼントもらって終わってる気がしますが
    この本では「イエスさまのおたんじょう おめでとう」
    とシンプルなことばで意味を教えてくれます。
    もちろん大人には内容が足りませんが
    子供には初めてクリスマスを理解するのにちょうどいいと思います。
    挿絵もかわいらしく幸せな気分になります。
    読み終わってから娘がツリーを飾りたがったので
    ホームセンターに買いに行き、クリスマス気分も盛り上がりました。

    投稿日:2009/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「クリスマスおめでとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット