みんなで うどんづくり」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

みんなで うどんづくり 作・絵:菊池 日出夫
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2009年11月
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,932
みんなの声 総数 11
「みんなで うどんづくり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 手間暇かかってるうどん!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘と読みました。

    我が家のパパはうどんやさん。
    うどんがどんなふうにできているのか、なんとなーくは知っているつもりでも
    実はちゃんと勉強したことがなかった私を含め、
    娘と息子の勉強になればと思い、この一冊を手に取りました。

    とっても本格的なうどんづくりで、
    稲をかった田んぼに小麦の種をまくことから始まります。

    小麦の種は実物大が載っていてびっくり。
    こんな小さな種から小麦ができるんだー!

    そして、小麦を植えた土をばっしばし踏んだり、
    刈った小麦を脱穀して粉にしたらまたまたばっしばし踏んだり、
    子供が喜ぶ工程もたくさん出てきます。

    季節がめぐってめぐって、ようやくうどんになった!
    うどんってシンプルな食べ物なのに、こんなに手間暇かかってるんだー。

    うどんが粉からできていること、
    その粉も粉になるまで時間がかかっていることを、
    改めて実感する一冊です。

    投稿日:2017/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本格的!

    うどんの作り方の本かなって思って借りてみました。
    ところが、なんとこの本では小麦を育てるところから始まります。
    種をまいて育てて収穫した後でようやくうどん作りがスタートです。
    小麦がどんな風に育つのか知らなかったので、私も興味深く読むことができました。
    うどん作りは楽しいから、一度子どもと一緒にやってみたいと思っています。
    そんな私の思惑に見事にはまって、5歳の長男は作ってみたいといっていました。

    投稿日:2011/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みんなで うどんづくり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット