新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

エイモスさんが かぜを ひくと」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

エイモスさんが かぜを ひくと 作:フィリップ・C・ステッド
絵:エリン・E・ステッド
訳:青山 南
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年07月
ISBN:9784895728140
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,634
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの感が良い感じ

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    青山南さんの訳だったので読んでみました。
    ダン・ヤッカリーノ、ベネディクト・ブラスウェイト、「もしも○○に○○をあげると」シリーズなんかの訳が、とても気にいっているからです。

    エイモスさんは、動物園の飼育係といったところのようなのですが、単なる飼育係ではありません。
    個性豊かな動物達の相手をすると言った方が相応しいのです。
    ゾウとチェスしたり、サイにハンカチを貸してあげたり、ミミズクに本を読んだりと、一寸イメージできるから不思議です。

    動物達は、エイモスさんが来るのを楽しみにしているのですが、ある日、エイモスさんが風邪をひいてしまいます。
    そこで、動物達はバスに乗ってエイモスさんのお見舞いに行くのですが、およそあり得ない光景です。

    全体を通してほのぼの感が良い感じで伝わってきます。
    とくに、奥様が木版画と鉛筆で描く精緻な絵が、あり得ない話にリアリティを与える効果を醸し出しています。
    淡い色合いも、絵に合っていると思います。
    決して派手さはありませんが、聞き手に暖かさを伝える上質な絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2010/08/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 優しい本

    私が大好きな本です。
    5歳の娘と一緒に読みました。
    エイモスさんが風邪をひいてしまったら大変です!!
    みんな心配で心配でたまりません。
    みんなの優しい気持ち。
    そして誰からも愛されているエイモスさん。
    優しい気持ちになれる本です。

    投稿日:2019/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「エイモスさんが かぜを ひくと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / もうおきるかな? / しゅくだい / あかちゃんぐまは なにみたの?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット