新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おんがくねずみ ジェラルディン」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おんがくねずみ ジェラルディン 作:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1980年03月
ISBN:9784769020134
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,862
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふしぎなものがたり

    すごくふしぎな物語です。
    意図的ではないのに仕上がっていくチーズのねずみの像。
    なぜ、チーズのねずみのしっぽがフルートなのか。
    チーズのねずみから奏でられる美しいメロディ。
    ジェラルディンに起こった奇跡。
    このお話で、どんな教訓を伝えようとしていたのか・・・。
    全ては謎ですが、なんとも心地よい物語です。
    レオ=レオニの素晴らしい絵をみていると、
    聞こえるはずのないメロディーが聞こえるような
    気すらしてきます。

    途中、「チーズが食べたくなった」と、つぶやいてた娘も、
    最後は、このメロディーに引き込まれていました。

    投稿日:2011/12/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 音楽はいいですね

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    初めて音楽をきいたねずみのジェラルディンが音楽の良さに目覚めます。
    こんなねずみいたらいいですね。
    音楽って本当にあっていいものだなーと思います。
    チーズをかじると笛を持ったねずみが出てくるところも、面白くてよかったです。

    投稿日:2016/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おんがくねずみ ジェラルディン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット