新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はろるどのふしぎなぼうけん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

はろるどのふしぎなぼうけん 作・絵:クロケット・ジョンソン
訳:岸田 衿子
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1987年3月31日
ISBN:9784579402441
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,702
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃんなのに・・・

    赤ちゃんなのに いやに絵が巧くないですか??
    ってな疑問はこの際おいといて・笑

    自分が描いた絵の中に入り込んでいけるって
    すごく楽しそう。
    この絵本の中にははろるど自身と彼が描いた絵のほかには
    何も描かれていなくてとってもシンプルなんですけど
    すごく引き込まれるものがあったようで
    娘は気に入ってよく手にしていました。
    ラストではろるどの体がなんでこうなったの??
    としきりに疑問をぶつけていましたが。

    投稿日:2009/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハロルドはぼくだ

    • 楽葉さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    子どもが絵を描くということは絵の中に入ることとほとんど同じだ。
    山を描けば自分は山より大きく、小鳥を描いているときは小鳥と同じ視線で対話をしている。
    紫色のクレヨンでどこまでも世界を描き続けるハロルドは幼いころの僕自身であり、今子どもたちに物語の世界を楽しんでもらおうと思っている今の僕でもある。

     長いロール紙を用意してこの話を実際に描いていったら孫は面白がってくれると思うのだが、それはまた別な話…

    投稿日:2009/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はろるどのふしぎなぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット