話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

はなたれこぞうさま」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

はなたれこぞうさま 作:川村 たかし
絵:梶山 俊夫
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1998年
ISBN:9784774604121
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,439
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ユニークな神様

     風邪を引き、「はなたれこぞうさま」ならぬ「はなたれおじょうさま」になってしまった娘のために、図書館で借りてきました。

     日本の民話や昔話には、面白い神様がたくさん登場しますが(たとえば、「さんまいのおふだ」に出てくる「便所の神様」なんて西洋の民話にはありえませんよね!)、「はなたれこぞうさま」もそんなユニークな(?)神様の1人。じさまとばさまが、願い事をするたびに、「ズッフン」と鼻をかむような音をさせ、大きな家や畑、着物やかんざしに小判・・・と、たちまちに叶えてくれます。

     ところが、はなたれこぞうさまがあまりに汚いものだから、次第に有り難さも薄れ、ただの洟垂れ小僧にしか見えなくなってしまいます。そして、はなたれこぞうさまが、家の敷居をまたいで出て行こうとする瞬間、「ずうずうずだらの ずんぼーん」と、青洟をすすりこむ音が聞こえたかと思うと・・・
     娘も、じさまとばさまのように、ぽかーんとしたまま、「やっぱり欲張りすぎちゃったんだね」と一言。

    昔話のおもしろさがいっぱい詰まった楽しい絵本です。

    投稿日:2010/11/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵もリズムもイイ!

    題名にひかれました。どんな話だろうと思ったら…あらすじも面白い!昔からある民話なんですね、知らなかったなあ…
    楽しいストーリーですが、絵も言葉もまた楽しいです!梶山さんの絵も味があるし、川村さんの方言混じりの文章もリズムがあって読みやすいです。聞いたことがない言葉でしょうが、息子も理解していたみたい。鼻をすする音やかむ音まで楽しいです!

    そして最後…欲張ったじさまとばさまが全てを失い…一番最後のページの2人の表情!何とも言えない余韻があります。ぜひ見てみて下さい

    投稿日:2012/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 欲を出すと・・・

    別の作者さんの「はなたれこぞうさま」を読んだことがああるのですが、そちらでは男の人一人。こちらは、年を取った夫婦ですね。
    違いはありますが、お話のほうは、まったく同じでした。
    だんだんと欲張りになっていう様子は、私達にとって反面教師のようでしょう。
    ついには、エビなます作りまで面倒がってしまい、全てを失うのですが、一瞬で全てが消え去るなんて、まぼろしに浮かれていたのかと思います。

    投稿日:2012/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 題名に惹かれて・・・

    なんて面白い題名なんだろう!
    と思い手にとりましたが読んでみると
    やっぱり面白い!

    じさまばさま、という響きに
    読み聞かせをしていた子供がすぐ食いついてきました。
    難しい方言でしたが内容は理解できたようです。

    昔話というのはホントに最後まで飽きずに読めます。
    そして色々な事を感じることができます。
    約束を破るとこうなるんだ!
    と子供の心に伝わることでしょう。

    是非、お子さんと読んでみてください!

    投稿日:2009/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はなたれこぞうさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット