はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
うらしまたろう いろんなうらしまたろうのお話を読みましたが 松谷みよ子さんの文で、 いわさき ちひろさんの絵だと全然印象が違うと思いました。 正統派というのかしら。 ふんわり描かれたやさしい絵・・・ 私の子供時代はこういう絵を良く見て育ったような とっても懐かしい気がして、本の裏を見たら やっぱり1967年に初めて刷られた絵本でした。 全部細かく沢山描かれていなくて、 こちら側が自分であとの想像をふくらませられる余韻を 残してあるところが いいんだと思います。 気に入ったので同じシリーズの絵本を続けて読もうと思いました。
投稿日:2008/10/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索