話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ゆかいなゆうびんやさん おとぎかいどう自転車にのって」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆかいなゆうびんやさん おとぎかいどう自転車にのって 作:ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
絵:ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
訳:佐野 洋子
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1987年10月
ISBN:9784579402755
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,741
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お届け先はおとぎの国の登場人物

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    自転車に乗ったゆうびんやさんの配達ストーリー。
    お届け先は、なんとおとぎの国の登場人物たち。
    さんびきのくま、ヘンゼルとグレーテル、ジャックと豆の木、シンデレラ、赤ずきん・・・。
    それぞれのお話を踏まえたお手紙が届く、という趣向です。
    実際に封筒が装備されていて、そこからお手紙を取り出して読みます。
    中には、ダイレクトメール風だったり、いかめしい勧告書だったり。
    絵本や紙幣の同封もあります。
    小学校のおはなし会で読みました。
    元のおとぎばなしを知っているか不安でしたが、
    おはなし会に参加してくれた子どもたちはさすが!
    少しマイナーなさんびきのくまもちゃんと知っていて安心しました。
    ちょっとしたブックトークにも使えそうです。
    図書館で借りてきたのですが、散逸してもおかしくない全パーツがきちんと収納されていて
    感激。
    当たり前とはいえ、そんなマナーがきちんと守られていることにもほっこりしました。
    メールや電話が主流の昨今ですが、こんな手紙のやり取りの温かさも大切にしたいです。

    投稿日:2010/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆかいなゆうびんやさん おとぎかいどう自転車にのって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット