新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ぼくの いえに けが はえて」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくの いえに けが はえて 作:川北 亮司
絵:石井 聖岳
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2010年06月
ISBN:9784774317441
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,352
みんなの声 総数 30
「ぼくの いえに けが はえて」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっとイケメン風?

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    この前、書店でみかけた
    佐々木マキさんの写真絵本、『まちには いろんな かおが いて』は
    街でみかけた顔に見えるものがた〜くさん載っているのですが
    この絵本の方は、そのものずばり。家が顔になってます。

    家は「かお」に見える状態に配置されていて
    ぼくが不思議な音で目が覚めると・・・
    家の屋根から毛が生えてきていました。

    その段階で「え〜!」なのに、
    ぼくはいそいで床屋さんへ走っていきます。

    と、とこやさんなの?って驚く我が家の兄ちゃん。
    普通、家に毛は生えてこないし、床屋になんの用って思います。

    床屋さんへ行ったぼくが、
    「ぼくのいえに けがはえたんです。すぐ、来てください!」というと
    床屋さんは「どんなヘアスタイルにしたいんだね?」と応じます。

    もう、それからが大変!

    「うむむっ」とうなって何度もどこかへ電話をかける床屋さん。
    消防車に水をかけさせたり、
    おすもうさんに切った毛を片付けさせたり、
    プテラノドンが巨大なタオルを持ってきたり。

    え〜!!の連続で、とっても楽しいです。

    ラストのページでは
    すっかりイケメン風になったぼくの家の後ろで、
    もしゃもしゃ毛が伸びる2軒の家が。

    翌朝はこの2軒が・・・とワクワクしました。

    投稿日:2010/09/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • ナンセンスのきわみ?!

    普通の家の屋根から毛が生えてきて
    ・・・ってその設定聞いただけで面白そうですよね。
    家にもじゃもじゃ毛が生えてきて床屋さんを呼んだだけでなくて
    事態は消防車が来たり、おすもうさんがやってきたりして
    おおわらわです・(笑)
    なんで消防車やおすもうさんが?と思いますよね。
    ぜひぜひ手にとって納得?してください。
    まさにあり得ない展開に大笑いします。

    投稿日:2010/09/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 青空散髪♪

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    最近は 息子の頭はバリカンですが、以前は床屋さんに行っていました。子供は床屋さんに行くとおとなしいんです。ず〜〜っと鏡で床屋さんのお仕事に夢中で・・・
    この絵本は、お家に毛がはえて、床屋さんに駆け込むと、「熟練」な床屋さんがあれこれ手を尽くしてカットしたりシャンプーしたり。
    スケールが大きくて子供に大ウケでした。
    これは読み聞かせで使えそう♪

    投稿日:2011/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奇想天外☆

    3歳と7歳の息子、2人共気に入ったようです☆

    家に髪の毛が生えてくるという突拍子もない始まり。
    そして、床屋さんが繰り出す様々な技。
    家が散髪されていく様子も面白く、ラストまで夢中で聞いていました。
    仕上がりは意外にカッコ良くて、これまたビックリ!
    みんなで笑ってしまいました。

    読後は我が家に毛がはえたらどうする?話。
    息子が「オレ坊主がいい!」と言ったのが笑えました(>_<)

    じっくり心に染みる絵本も良いですが、こんな奇想天外な絵本も読むと盛り上がりますね♪

    投稿日:2010/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくの いえに けが はえて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット