新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

サラダとまほうのおみせ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

サラダとまほうのおみせ 作・絵:カズコ・G・ストーン
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1997年08月
ISBN:9784834014624
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,074
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ずっとのこっててほしい

    すごくかわいいので心がほっこりします。虫さんたちの作るサラダ??もいいもんですね みなさんもきっと虫さんたちの暮らしもなかなかいいもんとおもえてくるでしょう。ずっと心にのこるようなほっこりさがいんしょうてきでした。

    投稿日:2024/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • この小さな世界へ連れて行ってくれます

     やなぎむらのお話はいつ読んでも、ほのぼのふんわりした気分にしてくれます。
     今の季節はこの作品がお薦めかと思います。

     ある日、いもむしのモナックさんがやなぎむらに引っ越してきて、『サラダとまほうのおみせ』を開きました。
     村のみんながサラダを食べているページが可愛らしい。
     小さい生き物の世界を小さいまま描くこのストーンワールドは、読者まで縮めてこの小さな世界へ連れて行ってくれます。
     モナックさんの魔法の披露でお話が終わりかと思うのですが、そのあとに続きがあるのもこのシリーズの楽しいところです。
     地図あり旅あり冒険も。
     さらには、晴れがましいパーティまで。
     キララさんの残してくれた歩く跡が月夜に光っているのも素敵でした。
     ラストも、よかったね〜って親子で語り合えるハッピーな終わり方です。
     虫好きの男の子ばかりか女のお子さんも楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2010/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「サラダとまほうのおみせ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / Red あかくてあおいクレヨンのはなし / ウィリーのぼうけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット