いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
シャムねこをはじめてみたので、どういうねこかよくわからなかったです。 こねこがチャッティのねこにならなくてかいぬしがみつかったから、チャッティがかわいそうと思いました。 でも、またあえるようになったからよかったです。 アルベルトさんがひっこすから、ねことチャッティがあえなくなるから、かわいそうでした。 クリスマスにほかのねこがくるかと思いました。さいごはよかったと思いました。 ぼくもねこがかいたくなりました。
投稿日:2009/06/19
ちょうど息子の年頃に読みやすい本がそろっているので、光吉夏弥さんの本を読む機会が増えています。 傑作ねこの絵本というシリーズがあるんですね。光吉さん、ねこがお好きだったのでしょうか。 こねこを拾ったチャッティ。面倒を見ているうちに、情がいてくるのもわかるところです。 ねこがシャムねこというのもどこか神秘的で惹かれるものがありました。 題名が「クリスマスのこねこ」ですから、どこかにサプライズが隠されていそうな予感持ちながら読みました。 いつそのサプライズがおきるのか気になりまし。 そうでないと、チャッティが気の毒なので。 ねこが登場するクリスマス絵本というと、アトリーが思い浮かびますが、ねこ好きな方がいたら、お勧めしたいクリスマス絵本です。 最後はよかったと思えました。
投稿日:2009/06/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索