新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

じゃんけんでんしゃ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

じゃんけんでんしゃ 作:高木 さんご
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,430
発行日:2014年01月28日
ISBN:9784904188262
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,952
みんなの声 総数 25
「じゃんけんでんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じゃんけんでんしゃ遊び

    前頁試し読みで読みました。じゃんけんでんしゃ遊びは、7歳の孫も母子通園だったので、親子で一緒に遊んだようです。子供がじゃんけんが出来ない子もいたので、親のほうが興奮してじゃんけんでんしゃを楽しんでいたようです。孫ももちろんその一人だったのですが、とても楽しめていたようです。美味しい食べ物ばかりなので、興奮して喜んでました。たべもの登場でたべたくなったようです。

    投稿日:2014/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい組合わせ♪

    おいしそう・じゃんけん・でんしゃ、、、最高にいい組合わせですよね!
    絵も可愛いし、ちいさい子からバッチリでしょう☆

    7歳の娘は、おいしそうの中身に興味津々。
    「てんむすってなに?」とか、「こんなのあるっ!」とか…。

    じゃんけんぽん!じゃんけんぽん!
    終点は、ここか〜♪
    これがまた、コドモゴコロをくすぐります!

    投稿日:2014/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心躍る楽しい絵本

    電車ごっこ。じゃんけんで運転手を決め、負けたら後ろについて行く。
    年齢に関係なく、ゲームでも多く取り上げられる、楽しい遊びです。
    車掌になりたいから、負けられない!!。
    電車をドンドン長くしたいから、負けられない。
    後ろの車両になりたくないから、車掌(先頭)さん、頑張れ―!!。

    熱の入る、遊びの様子が、子供が大好きな食べ物達によって、繰り広げられ、好きな食べ物が出てきたら、ついつい応援してしまう・・。
    手に汗握る、躍動感のある、楽しいお話です。

    寝る前の読み聞かせに選んだら、興奮しちゃって失敗・・・。なんてこともあるかも(笑)。

    園や学校の読み聞かせにも、ぴったりだと、思います。

    投稿日:2014/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じゃんけんでんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット