話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おくのほそ道」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

おくのほそ道 文:松尾 芭蕉
絵:中谷 靖彦
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2008年08月30日
ISBN:9784593560578
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,697
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 俳句の世界

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    いずれ松尾芭蕉の世界に触れることがあるだろうと思いますが、
    この本は「松尾芭蕉初級編」といったところでしょうか。
    でも、とても読みやすく、またわかりやすく
    大人の私がもっと早く出会いたかった〜と思ってしまいました。
    読んだ子供も、俳句の世界を面白いと思ってくれたようです。
    少ない文字の中にいろんな気持ちを表現されているのが
    すごいね、と話をしました。

    投稿日:2010/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 閑さや岩にしみ入蝉の声

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    昔、勉強したなぁ、懐かしいな〜と図書館で手にしました。

    裏表紙に、奥の細道の地図と、読まれた俳句が番号で載っていて、
    わかりやすいし、各ページの絵も情景を映し出していて、おもしろい!

    最後には現代語訳や斎藤孝さんのあとがきもあり、わかりやすいです。
    思わず声に出して読みたくなる本です。

    8歳の息子には、この本ヘンだよ…俳句〜??、と言われました。
    もう少し大きくなったら、わかってくるよ。

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おくのほそ道」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット