話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

がまの油」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

がまの油 作:齋藤 孝
絵:長谷川 義史
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2005年01月
ISBN:9784593560493
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,223
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 学童の子ども達に読んであげたいな〜と口上に工夫を凝らし読む練習しています
    声を出すことば絵本とあります
    さああ、お立ちあい・・・・・
    がまの油がどうしてできるのか 四六のがま ことばのおもしろさ
    テンポ良く読むとおもしろさが伝わるように思います

    長谷川義史さんの絵もおもしろいので 効果的です

    オチのおもしろさ とんまさも 笑えます!
     
    子ども達に伝えられるか    ただ今 練習中で〜す
    自分も楽しんでいます

    投稿日:2015/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物売り口上の決定版!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳

    人前で話すのが苦手な私。

    しかし、この絵本は、「声にだすことばえほん」と書いてあるように、
    人前で、堂々と、大げさに、
    見物人(聞き手)を呼び止めるべく、
    言葉巧みにテンポよく、
    話さなければ(読まなければ)ならない。

    そういうところが、大変だった。。。
    それにしても、長谷川義史さんのユーモラスで迫力のある絵に、
    少しは、助けてもらった感があります。

    今回は、2度め。
    最初は、娘が6歳のころだったかな〜。
    その時は、楽しかった・・・で終わったけど、
    今回は、「なぜ、油売りの腕の血が、とまらなくなったか!?」とか、
    「がまの油があるのに、なぜ、血どめの薬がいるのか?」など、
    二人でいろいろおはなしが出来ました。
    うちの娘にしては、とても、めずらしいこと・・・

    なんだか、実際の口上を聞いてみたくなったぞ。

    投稿日:2008/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「がまの油」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット