話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

いろいろいろのほん」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろいろのほん 作:エルヴェ・テュレ
訳:谷川 俊太郎
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2014年05月
ISBN:9784591139790
評価スコア 4.83
評価ランキング 172
みんなの声 総数 17
「いろいろいろのほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵の具が乾く前に

    • たかはしみほさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子9歳、男の子5歳、男の子2歳

    同じシリーズの「まるまるまるのほん」を読んでいたら、
    隣で聴いていた9歳の兄が
    「これ、絵の具が乾いてないときだったら、色が混ざったのにね」
    と、言うので「?」となったんですけど・・・・・
    兄だけが、一足先に、どこかの本屋さんで
    「いろいろいろのほん」に出会っていたということに
    後から気付きました。
    子どもは「絵本の絵が動いて見える」とよく言われますが
    9歳になった今でも、この印刷された絵の具が
    まだ乾いていない絵の具に見えているんですね。
    素晴らしい想像力と感心するやら羨ましいやら。
    だけど、それは、実体験があるからこそ、
    絵の具で、実体験をしてるからこそ、
    より一層楽しめるのだと感じました。
    これは、一見小さい子向けの本に思えるかもしれませんが、違いますね。
    実体験がある子にこそ読んであげたい絵本だと思います。

    投稿日:2015/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろいろのほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おたすけこびと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット