新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どじにんじゃ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

どじにんじゃ 作:新井 洋行
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年07月22日
ISBN:9784061325494
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,521
みんなの声 総数 16
「どじにんじゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あっぱれ、どじにんじゃ

    クロヒョウ忍者がおとものかげまるを従えて、華麗な忍法を操り、囚われたお姫様をお城の天守閣から救い出す――というと聞こえはいいけれど、実際はなんともドタバタな痛快劇でした。

    クロヒョウ忍者、敵地に乗り込みながらかげまるに忍法を指南しているようなのですが、どれもこれも見事にうまくいかないのです(笑)
    これだけどじ忍法を繰り出せるというのも、ここまでくると才能なのかも!?
    作中に出てくる忍術も、どじ忍者の失敗ぶりと合わせて楽しく覚えられること間違いなしです。

    どじなお師匠様を持ってかげまるも苦労するだろうなぁ。
    背表紙のイラストを見て、思わず笑ってしまいました。

    投稿日:2013/10/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • ドジっぷりにホレます。

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、男の子6歳

    サイン本の一覧をみていた時、兄ちゃんが寄ってきたので
    「これどう?」って試し読みを見せました。

    「おもしろい。買って」とゴーサインが出たので無事に我が家へ。

    すらりとスリムな黒ヒョウというだけでもナイスなのに。
    しかも忍者だなんて、とってもかっこいいのに…タイトル通りの
    「どじ」でホントに残念な数々(笑)
    もう、息子たちと一緒に大笑いしちゃいました。

    いえ、でもそこがそこがイイんです!
    ちょっとぐらいダメだと「なにしてんの!」ってなりますけれど、
    ここまでやってくれたら…ホレます。

    ぜひ、このドジっぷりにホレてくださ〜い!

    投稿日:2013/09/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • ナイスどじっぷり!(笑)

    図書館から借りてきて、9歳と4歳の娘たちと読みました。

    忍者のかげまるが、様々な忍術を使って
    捕らわれた姫を助けに行くのですが、
    あまりのどじっぷりに、あっぱれ!大笑い(笑)!!

    4歳の次女にウケるかな〜?と思って借りてきたのですが、
    9歳の長女の方がゲラゲラ笑っていました。
    次女は、忍術のことがよくわかっていないので堪能し切れなかったようです。
    でも「おもしろい」って言っていました。

    どの忍術でも見事などじっぷりで面白いのですが、
    私は「むささびの術」と「必殺まきびし」あたりがツボでした。
    長女は「忍法かとんの術」のどじっぷりが気に入ったそうです。
    また、両見開きの「かげまるの術」にウケていました。

    忍法をよく知らなくても面白いようですが、
    知っているとおもしろさ倍増だと思います。

    おもしろいお話&忍者が好きな子は必見!
    ナイスどじっぷりに笑えますよ! (^▽^)b♪

    投稿日:2013/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どじにんじゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット