話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

でっこりぼっこり」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

でっこりぼっこり 作:高畠 那生
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年08月
ISBN:9784871101752
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,427
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何か面白い本ない!?

    …って聞かれたら、まずこれを挙げますね!

    んもう、意味もなく出てくるナレーションをしている犬(のようなもの)『巨大人』の足跡が丘になっているシーン、次はいきなり「…あるひ、きょだいじんがマラソンをはじめました…」
    なんや、トートツやなぁ〜!ってびっくりする間もなく巨大人の足跡でプール遊びを楽しむ人々、ニワトリを飼う人、どうにも利用しようがなく埋めちゃう人…。

    だいたい、誰も驚いてないってのがナンセンスでしょ!?
    すんなり受け入れちゃうんだから。
    で、「へこむところあれば、必ず出っ張るところあり」と、出っ張り足跡が各地にあったりもする…。

    最後にコケて呆けている巨大人が、あまりにもナンセンスな顔をしているから、これまた笑えちゃう。

    ま、理屈ぬきで楽しめる絵本だと思いますよ、ホント。

    投稿日:2009/09/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 天下一品のばかばかしさ

    巨人がマラソンを始めます。
    足跡がくぼんでプールになります。
    だれも驚いていないのが不思議ですが、そんなかたい頭にはとてもついていけない馬鹿馬鹿しさ。
    高畠ワールドのものすごさです。
    ぼっこりがあればでっこりもある…。
    何となく了解です。
    海をわたって地球の反対側までやってきました…、ヘッ?
    ぼっこりがぺったりになります。
    苦しいけれど了解です。
    巨人がつまずいて、体が地面に埋もれました。
    それから先は、「了解するしかないでしょ!!

    馬鹿馬鹿しいのですが、いい加減じゃないところがすごい。
    子どもは「アリエナイ」とか言いながら、笑い転げながら、頭はフル回転しているようです。

    投稿日:2011/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • すね毛

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子11歳、女の子10歳

    すね毛のはえた大きな足が表紙を飾っています。
    お世辞にもきれいな足とは言えません。
    この足と「でっこり ぼっこり」がどういう関係なのか・・・。
    クエッションの中読み進めると、高畠ワールド炸裂です。
    ぼっこりへこんだ足跡の有効活用?に娘は大笑い。
    でっぱり足跡を踏んだ巨大人の行動が思わぬことになり、再度大笑い。
    まして、小石につまずいた巨大人に「きゃ〜。どうなっちゃうの?」とワクワク。
    巨大人の秘密?かもしれない、顔のアップを見て、
    娘「うわ〜。こんな顔だったんだ。」とドッキリ。
    とにかく、ありえないけど、すっきりと楽しい絵本です。

    投稿日:2009/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でっこりぼっこり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(64人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット