新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン 文:小手鞠 るい
出版社:博雅堂出版
税込価格:\3,203
発行日:1992年10月
ISBN:9784938595043
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,807
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 画家のドラマがおもしろい

    • やすぴんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子7歳

    損保ジャパンの東郷青児美術館でゴッホのひまわりを鑑賞した際に購入しました。11歳の息子が買いたいと選んだ本です。表紙が素晴らしく、ついみとれてしまいました。もちろん中身も素晴らしいです。読みやすく、子供でも絵画に親しめるような構成になっていると思います。

    投稿日:2009/03/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 迫力があります

     ゴッホの絵も、ゴーギャンの絵も、どこかで見たことがあると思います。迫力のある絵です。
     「ひまわり」や「教会」など、動き出しそうです。

     ゴッホもゴーギャンも才能がありすぎて、ぶつかってしまいますが、そうだろうなと思いました。
     日本に来たがっていたゴッホ、もしも来日していたら、どんな絵を描いたでしょう。
     お話を読みながら、じっくり絵を鑑賞したいです。

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット