新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

あさの絵本」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

あさの絵本 作:谷川 俊太郎
写真:吉村 和敏
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年08月
ISBN:9784752003441
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,184
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 六年生への読み聞かせで

    • みぽみぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子4歳

    小学校の1時間目
    六年生への読み聞かせで 一番最初に読んだ本です。

    とてもきれいな写真

    いろんな朝

    子どもたちの心にすっとはいったようで
     わぁ
     きれい
     ・・

    ちょっと ふっと笑いながら 聴いて見てくれました。


    谷川俊太郎さんの 詩
    その 言葉のひとつひとつも とっても素敵です

    言葉も大切にしたいなぁ
    なんて 子どもたちの顔をみても 思いました。

    投稿日:2008/12/29

    参考になりました
    感謝
    2
  • 美しい朝

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子15歳

    中学校の読み聞かせに使いました。
    広島への修学旅行の前に、戦争の話を中心に読んだので、
    最後は未来に希望をもってもらいたいと、セレクトしました。

    とても美しい写真と、美しい文章です。
    「だれのものでもない ほうせきが いっぱい」
    朝お散歩すると、空気が澄んでいて、キラキラしてみえて、
    本当に宝石がいっぱいなんだよな〜。
    おはようってとっても素敵な言葉だな〜と改めて思いました。

    投稿日:2015/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵にとけこんだ詩

    様々な写真の中に表現された「朝」。
    素晴らしい写真集です。
    一見関連性のなさそうな大自然の様々な描写をつなげるのは「朝」というキーワード。
    その中に谷川さんの詩がさりげなく溶け込んでいます。
    リラクゼーション絵本といった感じ。
    朝のイメージのさわやかな音楽を添えると、とても素晴らし一日が始まりそうです。

    谷川さんの詩は、写真によって喚起されたものでしょうか。
    谷川さんの詩に写真を添えたものでしょうか。
    どちらかが欠けても成り立たないように思うのですが、写真にとけ込み過ぎて谷川さんの詩があまり浮き上がってこないのが少し残念でした。

    投稿日:2009/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日もがんばるぞ!と思える本です

    • ぴろりあんさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子9歳

    高学年の読み聞かせ用に選んだ本です

    まず、写真の美しさに心を揺さぶられ
    次にその写真一枚一枚に
    ぴったりの短い言葉に感動しました

    だんだんと明るくなっていく「うまれたての朝」の風景を
    見ていると実際には写っていない、鳥や昆虫や動物たちが
    動くさまが見えてくるようです

    最後のさわやかな一枚に
    『今日もがんばるぞ!』と力が湧いてきます

    生命力を感じる、素晴らしい写真の数々は
    写真集としても楽しめます

    子どもたちも読後、元気になれるのではないかと
    思いました

    朝の読み聞かせにもぴったりです

    投稿日:2009/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地球上のやさしくふりそそぐおひさま

    人工の音のない朝。
    悲しい人にも、忙しいありんこにも太陽は平等。
    元気にする光をやさしくふりそそいでいる。
    大きくて暖かさに満ちた安心感を得る事ができる絵本です。
    写真だから表現できる静かな朝です。
    余計な文はいらない、谷川俊太郎さんだからできるシンプルな詩、それが静けさを引き立てています。

    投稿日:2007/06/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あさの絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット