話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

さくら子のたんじょう日」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

さくら子のたんじょう日 作:宮川 ひろ
絵:こみねゆら
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年10月20日
ISBN:9784494009480
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,193
みんなの声 総数 21
「さくら子のたんじょう日」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分の名前を考える

    「自分の名前はどうしてつけられたの?」
    息子の小学校時代、そんな宿題がありました。
    名前には親の思いがこもっています。
    そして、その名前を子どもに受け止めてほしいのです。

    さくら子の名前の由来は、悲しい現実に結びついていました。
    栗の洞に育った桜。
    その桜の由来と、もう一つの事実。
    言葉少なに語られるお話から、じわじわとさくら子の生い立ちが浮かび上がってきます。
    そして、さくら子はその事実を、しっかりと受け止めました。
    本当の親と育ての親。
    さくら子ならば、どちらも大切に育って行けそうです。

    こみねゆらさんの清楚な絵が、この話をしみじみと絵に溶け込ませていて、読後が爽やかでした。

    投稿日:2012/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さくら子のたんじょう日」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / いぬのおばけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット