話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もうすぐどきどきうんどうかい」 大人が読んだ みんなの声

もうすぐどきどきうんどうかい 作:こわせ たまみ
絵:秋里 信子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2001年09月
ISBN:9784569682853
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,056
みんなの声 総数 8
「もうすぐどきどきうんどうかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私はもう50代後半なので
    今となっては笑い話ですが、
    子どもの時から 体格はいいのに
    走ることが苦手で遅くて、
    運動会は
    恥をかくこと、苦痛な行事で
    雨で中止になれば喜ぶような子供でした。

    そんな私の気持ちをわかってくれる大人や
    絵本なんてなかったような。。

    でもその経験があるから
    うんどうかいを見に行く親の立場、祖母の立場になって、
    子どもたちが笑顔で参加していること、
    子どもの表情や言葉をくみとりたいと思っています。

    絵本は
    主人公ゆうちゃんの夢物語と
    うさぎさんのくつですが、
    いっしょうけんめいになれば なんだってできる、
    はしるのっていいね、
    そんな前向きな言葉があれば
    うんどうかいが楽しい思い出になると思います。

    走るのが得意なお子さんも、
    苦手なお子さんも
    みんな仲良く楽しい運動会でありますように。

    投稿日:2015/10/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もうすぐどきどきうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット