話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった」 大人が読んだ みんなの声

ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった 作・絵:デヴィッド・シャノン
訳:清水 奈緒子
出版社:らんか社
税込価格:\1,650
発行日:1999年
ISBN:9784883301331
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,181
みんなの声 総数 54
「ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  この絵本の存在は知っていましたが、読んだことはありませんでした。パラパラと見て、ドタバタとした、おもしろ可笑しい本かと思っていました。読んでみると、実は、ふかーい内容のお話でした。

     「みんなと同じでいたい」と他の人の目ばかり気にしているカミラは、ある日、突然、体がまわりのものや言葉に反応し、その色や模様、形になってなってしまいます。例えば、体が国旗の模様、水玉やチェック模様になってしまうのです。それがどれほど恐ろしく、へんてこりんなことかは、絵本の絵をみればわかります。

     お医者さんや偉い学者さんがきても、誰も治すことはできません。カミラの姿は、次第にもっと、とんでもないことになっていきます。

     そんなとき、一人のおばあさんが現れて・・・。

     自分の本当の気持に正直になり、自分自身を大切にしたら、カミラは、一瞬で元通りの体に!!その晴れやかな顔といったら!強烈なメッセージ性をもった強烈な絵の絵本です。

     学校に持っていって、小学校の中学年から中学生に読みたい絵本。クラスのみんなで一緒に、この絵本の世界を共有できたらいいですね。自分の個性だけでなく、友達の個性も大事にするようになるのでは?と思います。

    投稿日:2015/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話会で人気とあったので

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    図書館で借りてきました
    表紙のインパクトもすごいです

    でもこのお話って実は怖いですよね〜
    言葉に反応しちゃうのだから・・・
    カプセルの変身しているイラストは「不気味」です
    その後もなんだか直視できない様相に・・・・
    あ〜でもマスコミってあんな感じよね!
    それにしてもあのなぞのおばあちゃんは誰なのかしら・・・?
    どちらかというと高学年向きの内容だと思います

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自己主張

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    表紙がインパクトありすぎて、しばらく手にするのをためらっていた絵本です。

    読んでみて、やっぱり少し怖かったというのが正直なところ。
    子供の頃、アニメの「赤毛のアン」でアンの髪の毛が緑色になって元に戻らなくなったことがあります。
    それが、大人になった今でもまだ時々思い出すと怖いのです。
    そのときの衝撃と何だか似た感じがしました。

    でも、話の内容はちゃんと意味があって、心に残るものでした。
    周りと一緒じゃなくちゃいけない。
    そういう気持ちって、子供の方が強く持っているんでしょうね。
    みんなと一緒、みんなと一緒、という気持ちが、体に現れてきたのでしょう。
    だからみんなのいう言葉が体に現れてきた。
    しまもよう病。体に症状が出てこなくても、心の中にしまもよう病を持っている子はたくさんいるかもしれません。

    みんなと一緒は協調性という点ではいいことですが、今回はちょっと違いますよね。
    好きなものは好きと言える自己主張は大切なこと。
    そして、ちゃんと自己主張ができるような周りの環境も大切だと感じました。
    娘が大きくなったら、ちゃんと教えてあげたいと思いました。

    投稿日:2009/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと気持ち悪い!

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    新学期の第一日目。何を着ていこうか迷い、42着の服を次々に着替えていたら、頭のてっぺんからつま先まで、色とりどりのしま模様になってしまったカミラ。
    お医者さんや科学者が治療をすると、そのたびに症状は悪くなっていきます。
    その原因を考えると、思春期の女の子の心に思い当たることが…
    絵が、かなりどぎつくて、一瞬引いてしまいましたが、本当は何が大切なのかを、きちんと教えてくれました。
    独得な色遣い、日本の絵本では、なかなか見ることのできない面白い世界を味わうことができました。

    投稿日:2008/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット