新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うちのこみませんでした?」 やっちょとやまちゃんさんの声

うちのこみませんでした? 作・絵:ナンシー・タフリ
訳:晴海 耕平
出版社:童話館出版
税込価格:\1,320
発行日:2000年09月
ISBN:9784887500211
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,530
みんなの声 総数 8
「うちのこみませんでした?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • どこにかくれているのかな?

    絵がとてもきれいで、動物の特徴をよくとらえて丁寧に描かれています。文章は、「うちのこみませんでした?」しかないので、繰り返しも楽しく、我が家の兄弟のお気に入りです。「うちのこ」を、子どもの名前で呼んでやると、とても喜んで探していました。
    迷子になったカモの子どもが、ページのどこかにかくれていてそれを見つけて行くのですが、上手にかくれています。母カモと兄弟カモの動きもたくみで、どこにいるかが分かっていても繰り返し読んでいるステキな本です。

    投稿日:2006/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うちのこみませんでした?」のみんなの声を見る

「うちのこみませんでした?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット