話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ひとあし ひとあし」 エミリアーナさんの声

ひとあし ひとあし 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1975年
ISBN:9784769020066
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,417
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く
  • 生きるための知恵

     鳥に食べられてしまいそうになった、小さなしゃくとりむしが、知恵を使って、危機をのがれるというお話。 その知恵とは、自分は、「えさとして食べられるより、もっと便利なことが出来る」と言って、コマドリのしっぽの長さや、フラミンゴの首の長さ、おおはしのくちばしの長さなど、次々に測ってみでる。ところが、歌が自慢のナイチンゲールが、自分の歌を測ってくれという。もし測れなかった、食べてしまうと言われたしゃっくとりむしは、知恵を使ってなんとかその場を逃れるというものだ。
     はじめてこの本を娘に読んだのは、4歳のとき。頁をめくる度に、とりのしっぽやくちばしを、丁寧に、指を使って測っていました。最後の、ナイチンゲールから逃れる所では、しゃくとりむしがどこにいったのか、かくれんぼのオニさながらに、必死で探していたのが笑えました。この本は、家の場合は、ものの長さを測る、という認識を教えてくれた本ですが、とり図鑑としても、使えそうな気がします。

    投稿日:2007/06/29

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひとあし ひとあし」のみんなの声を見る

「ひとあし ひとあし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット