へんてこもりの物語、先に別のものを読んでしまっていて。
一番最初のこの本を読み、やっとわけがわかりました。
「まるぼ」というのはこどものしりとりから生まれた(たぶん)
生き物だったのですね。こんな風に不思議な生き物が生まれる
のだったら、わけのわからないような、でたらめの言葉も、
言ってみるものですね(笑)。
うるりんぞとぞうがつながらないようにするにはなんて言えば
いいかな?ぞうきん??と考えてみたのですが、動物でなけりゃ
だめだった。子ども達とくらべると、私はまだまだ修行が足りないようです。