ウーフの小さくなってしまったズボンを、お下がりであげようというお母さんに対し、愛着のあるズボンをあげるのがいやなウーフ。外へ逃げ出して帰ってくる間に、いろんなものを見たり、体験して、背だけでなく、気持ちも「お兄ちゃん」になって帰ってきます。その気持ちの変化こそが成長のあかしなんだよねと、自分の娘の成長と重ね合わせながら、子供以上に自分の方がこの本を楽しんで読んでしまいました。 娘は、へびのおばさんとの会話や、たけのこ、竹馬のそれぞれの場面が楽しかったようです。
投稿日:2008/06/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索