神沢 利子(かんざわとしこ)
1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩人・児童文学者。少女時代を樺太(今のサハリン)ですごす。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、モービル児童文化大賞などを受賞。作品に、代表作「ちびっこカムのぼうけん」(理論社)ほか「あひるのバーバちゃん」「はけたよはけたよ」(以上偕成社)「くまの子ウーフ」(ポプラ社)「ふらいぱんじいさん」(あかね書房)「くまのまこちゃん」(のら書店)など作品多数。
お気に入りの作家に追加する
神沢利子さんの作品ピックアップ
-
くまの子ウーフ
作:神沢 利子 絵:井上 洋介
出版社:ポプラ社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784591069479
遊ぶこと、食べること、そして考えることが大すきなくまの子ウーフ。ほら、今日もウーフの「どうして?」が聞こえてきます!
-
ちびっこカムのぼうけん
作:神沢 利子 絵:山田 三郎
出版社:理論社
税込価格:¥1,650
ISBN:9784652005033
北のはての国にすむカム。病気の母のため火の山の大男ガムリィとたたかい、父をたずねて怪物三兄弟をやっつける壮大な冒険物語。
-
ふらいぱんじいさん
作:神沢 利子 絵:堀内 誠一
出版社:あかね書房
税込価格:¥1,100
ISBN:9784251006356
旅に出たフライパンのおじいさん。嵐にあったり、ジャングルでヒョウにであったり、冒険がいっぱい。
-
はけたよはけたよ
作:神沢 利子 絵:西巻 茅子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784032040302
たつくんはひとりでパンツをはけない。裸のまんまで外にとびだしたら、動物たちに見られ、おしりにしっぽがないぞと笑われます。
-
あひるのバーバちゃん
作:神沢 利子 絵:山脇 百合子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784033130200
町へ買物にでかけたバーバちゃん。あれもこれもと楽しいお買物の帰り道、すてきなできごとがおこりました。
-
まおちゃんのうまれたひ
作:神沢 利子 絵:加藤チャコ
出版社:のら書店
税込価格:¥1,430
ISBN:9784931129160
草も木も鳥も、すべての生き物たちがまおちゃんの誕生を祝ってうたいます −あかちゃん誕生の喜びを美しく描いた、あかちゃんとお母さんに贈る絵本。
作: 神沢 利子 絵: 西巻 茅子 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,100 発行日:1970年12月 ISBN:9784032040302
著: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,320 発行日:2021年03月04日 ISBN:9784591168264
作: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,650 発行日:2004年11月30日 ISBN:9784591082560
神沢利子さんの作品のみんなの声
-
ホタルの生態がわかる写真絵本です。科学絵本ですが、言葉は神沢利子さんなので、洗練されていて、読みやすいです。ホタルは卵もうっすらと光ることに驚きです。いつまでもホタルが生きられる場所がたくさんあるよう・・・続きを読む
-
最初から最後まで、とてもリズミカルでお囃子口調で押して行ける、楽しい紙芝居です。
梅の花が咲くところから、梅干しが出来上がる物語が、見事に描かれていると思ったら、その後の活躍に展開していきます。
・・・続きを読む
-
- みちんさんさん
- 40代
- ママ
- 愛知県
- 女の子12歳、女の子10歳、女の子5歳
動物たちがかわいいなー、と思いました。
てづくりおひなさま。うちの子も作りましたー。
こんな風にのはらで動物たちといっしょのひなまつりっていいですね。しかも自分が作ったおひなさまが主役なのは嬉しい・・・続きを読む
-
8歳の娘と読みました。文字のボリュームが多いので小学校中学年以上向きの絵本だと思います。「あべこべ」の一日とは?どんな一日なのかな?とじっくりと読み進めていきました。ワニくんの恋する気持ちが、イラスト・・・続きを読む
-
雨が降らないで水に困ったときに、人は何を考えるのでしょう。
水が無くて死にそうなカタツムリやカニを、ウーフは助けようとします。
川に水がないからと、手づかみで取れる魚で商売しようとするキツネがいま・・・続きを読む
|
|
|