さるじぞうほいほい」 MAYUMIさんの声

さるじぞうほいほい 作:大川 悦生
絵:梅田 俊作
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1976年
ISBN:9784591016626
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,313
みんなの声 総数 7
「さるじぞうほいほい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「あっため返し」

    • MAYUMIさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子22歳、女の子20歳、女の子18歳

     一つの昔話を繰り返し語る事を
    「あっため返し」というそうだ。(紹介文より)
    まさに、この絵本は、何度でも読んで欲しい民話だ。

    猿達に地蔵様と間違えられたじいさまは、
    山のお堂に運ばれる事になる。
    猿達の運び方がユニークで楽しく、まるでお祭り気分だ。
     『♪さるの しりぺたぬらしても
       地蔵のしりはぬらすなよ♪』
    の歌の愉快な事・・・耳から離れなくて困ってしまう!
    猿達の掛け合いがコミカルで、これまた楽しい気分を盛り上げてくれる。

    気が良くて朗らかなじいさまと、
    陽気でヤンチャな野生の猿達との、
    楽しい場面が続き、子どもと達と一緒に、
    笑って読める民話だ。
    そして、お決まりの隣のじいさまも登場。
    さて、その結末は・・・?!

    投稿日:2007/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さるじぞうほいほい」のみんなの声を見る

「さるじぞうほいほい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット