口笛が吹けないけれど、吹けたらと思っている6歳児は、 読んでいる間中、「ふーふー」と口笛の練習をしていた。 私も口笛の練習をして、一度吹けたらピーターのように お使いの間も吹けるんですが、 自転車と同じでコツをつかむまでが難しいんですよね。 でも、ピーターのようにあきらめずに 何度もやるのが一番大切なんですね。 ぐるぐる回る場面が 読んでいても目が回った錯覚になり、 素晴らしいなあと思いました。
投稿日:2019/07/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索