話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きみなんかだいきらいさ」 さふぁいあ。さんの声

きみなんかだいきらいさ 文:ジャニス・メイ・ユードリー
絵:モーリス・センダック
訳:こだま ともこ
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1975年
ISBN:9784572002082
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,541
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供らしい

    ぼくとジェームズは本当に仲良しだった。
    でもジェームズはいつもいばりんぼうだから、もう遊ばない。
    「ともだちやめる」ってジェームズに言ってやろうと出かけますが…

    黒白赤緑のみで描かれていて派手さはないし、
    15cmほどで小さく、目立つ絵本ではないですが、とってもいいです。

    二人が仲良かった時の本当に楽しそうな雰囲気。
    プリプリ起こっている子どもの顔。
    表情が豊で子どもがイキイキしています。

    子どもって、”アノコ気に入らない”と文句を言っている子と
    いつも一緒に遊んでいたりすることがよくあります。
    引っかかるものがあるなら離れればいいのに…
    でも、一緒だと楽しいんだよね〜。友達だもん。
    たまには喧嘩だってしちゃうよね。
    ケンカも些細なことでするし、仲直りのきっかけも些細なこと。
    ”ぜっこう”って言葉も懐かしかったな。
    子どもってこんな感じだなぁと思い出させてくれる絵本でした。

    「何で仲直りしたの???」と一年生の息子は
    最後があまり理解できなかった様子でした。
    「雨が止んだら一緒に遊びたくなっちゃったのかな?」
    そんなふうに答えておきました。
    子供よりも大人が子ども時代を思い出すのに良い絵本なのかな?

    投稿日:2009/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きみなんかだいきらいさ」のみんなの声を見る

「きみなんかだいきらいさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット