日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
メニューに合わせて食器も使い分けて。と、子どもたちにも分かりやすいし お箸やナイフ、ストロー、スプーン・フォーク。 それぞれのお話しあいの場面もかわいさが出てて、 お食事の度に「これいらない!」ってお箸やフォークを投げ出してるお子さんも しっかりと楽しむことができると思います。 でも、「くちに運ぶ」ではなく、デイジーちゃん自らがきちんともって食べる場面の方が 食のマナーも学べるので、よかったのでは?と思ったので・・・★4つ。
投稿日:2007/12/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索