新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ひとは なくもの」 あのみさんの声

ひとは なくもの 作:みやの すみれ
絵:やベみつのり
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2020年04月23日
ISBN:9784772102476
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,559
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く
  • いつまでかな

    いつまで子どもは素直に泣けるのかなと不思議に思いながら読んでいました。泣いてくれる子が羨ましかったなぁと思った昔を思い出しました。うちの子は発達障害で受容型と言われて、言われた事を素直にしてくれる子です。なのでお菓子が欲しいなどでぐずったこともなく、勝負事にも執着がなくいつもニコニコしていました。いじめにあっていてもどう対応して良いか分からず、ニコニコしていました。だから泣いたり怒ったりしてほしいとずっと思っていました。
    この絵本を読んでこんなに感情豊かだと周りに自分はこんな感情なんだ!と知ってもらえるから良いなと思いました。いいなぁーと思いながら読み進めていると最後に親への一文。良いなぁーと思っていたけれど、良く泣く子の親はなだめたりと大変なんだろうなと。。でも、大人になって泣きたいなぁーと思っても大人なんだから、親なんだからと泣くことを我慢することが当たり前になってる私でも泣いて良いんだよと行ってもらったような一文に感じました。
    泣くこと、泣けることは凄いことだなとあらためて感じる絵本でした。

    投稿日:2020/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひとは なくもの」のみんなの声を見る

「ひとは なくもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット