キップコップと12のつき」 ぽこさんママさんの声

キップコップと12のつき 文・絵:マレーク・ベロニカ
訳:羽仁 協子
出版社:風濤社
税込価格:\1,320
発行日:2007年06月
ISBN:9784892192920
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,384
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • まゆげが気になる

    キップコップの一年間を描いたかわいらしい絵本です。
    娘は「4がつのとりのすのおはなし」を読んだ時に
    「キップコップってずいぶん小さいんだね」と、びっくりしていました。
    「とちのみのこどもです」と説明したのだけどなあ。
    どうやら、とちのみ、というのがうまくイメージできていなかった模様。
    「どんぐりみたいなもんだよ」と、あらためて説明しました♪
    また、ティップトップとキップコップの顔を見比べて
    「ティップトップにはまゆげがあるんだね」と(笑)。
    いや、きっとこれは睫毛じゃないのかなあと思いつつも、
    それについては特に答えないでいました。
    絵本を読み終えたあとに娘は「キップとコップのおはなし」を作り
    「キップとコップの違いはまゆげがあるかないかです」などと書いていました(笑)。
    12のつきとは言っても、ハンガリーですので、
    日本の「ぐりとぐら」の一年の様子とはだいぶ違って興味深いです。

    投稿日:2012/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「キップコップと12のつき」のみんなの声を見る

「キップコップと12のつき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット