“しつけ絵本”という位置付けに、
わざとらしく教訓じみているのかなぁ・・・;
と、ちょっと身構えて読みましたが、
表現方法は自然で、とても可愛らしい絵本ですね。
ひとりじめすると、ちょっと満足。楽しくて優越感。
でも、ひとりきりだと、何だか寂しくてつまらないかも・・・。
“ひとりじめはダメ!”一辺倒ではなく、
楽しいのに寂しい・・・というのが絶妙です。
ひとりじめしてしまう子の気持ち・理由にも寄り添っているようで。
だけど、みんな一緒の方がずっとずっと楽しい!
ということが、
より伝わりやすいと思いました。